長友佑都&平愛梨

家族みんなが満足できるおやつを目指して。

5月に第4子が生まれ、日々こどもの健康や食事について考えることが多いです。
中でもおやつは、まだまだ安心してこどもにあげられるものが世の中には少ないとおもいます。

いち親としても、アスリートの長友佑都としても心から子供にあげたいと思えて
親も一緒に楽しめるおやつがあればいいのにと思っていました。

そんな想いを形にしたいと思い食育企画でおやつを共同開発しました。
食育企画通して世の中に子育て家族のためのおやつが広げていきます!

長友佑都

愛する子どもたちのために。

これまで育児をする中でどうしても感じてしまうおやつの罪悪感。
きっと多くのママパパも感じているのかなと思ったり…。

そんな悩みをどうにかしたいと思い子供達に試食してもらいながら夫と一緒に作りました!

子どもにあげたくないなと思うものは極力使わず、そして美味しくなるようにたくさん試行錯誤しました!

多くの子育て家族に届き、少しでもママパパの笑顔が増えますように♡

平愛梨
  • おのののか おのののか

    おのののか

    タレント

  • 塩浦 慎理 塩浦 慎理

    塩浦 慎理

    競泳日本代表

  • 舟山 久美子 舟山 久美子

    舟山 久美子

    モデル/タレント

  • 工藤 紀子 工藤 紀子

    工藤 紀子

    小児科医・保育士

  • 前田 眞郷 前田 眞郷

    前田 眞郷

    プロアスリート・実業家

  • 金 正奎 金 正奎

    金 正奎

    元ラグビー日本代表

  • 麻生 夏子 麻生 夏子

    麻生 夏子

    ラジオDJ・タレント

  • 高橋 礼華 高橋 礼華

    高橋 礼華

    元バドミントン日本代表

  • 大山 加奈 大山 加奈

    大山 加奈

    元バレーボール日本代表

  • 寺田 明日香 寺田 明日香

    寺田 明日香

    陸上競技100mハードル日本代表

  • 栗原 ジャスティーン 栗原 ジャスティーン

    栗原 ジャスティーン

    ライフスタイルモデル

  • 栗原 嵩 栗原 嵩

    栗原 嵩

    元アメフト・ボブスレー日本代表

  • 村上 萌 村上 萌

    村上 萌

    ライフスタイルプロデューサー

  • 国山 ハセン 国山 ハセン

    国山 ハセン

    元TBSテレビアナウンサー

  • 岡田 隆 岡田 隆

    岡田 隆

    日体大教授・博士(体育科学)

  • 稲葉 可奈子 稲葉 可奈子

    稲葉 可奈子

    産婦人科専門医

  • ふじこせんせい ふじこせんせい

    ふじこせんせい

    元保育士YouTuber

  • 東 俊介 東 俊介

    東 俊介

    元ハンドボール日本代表キャプテン

Message

子どものおやつを諦めない。
だからわたしたちも声をあげます。

わたしたちの力で、子どもと子育て家族の食事を変えていこう。
子育てしながらご活躍されているアスリートや専門家などをはじめとし、そんな想いに賛同してくださった方々から熱いメッセージをいただきました。
ぜひ一緒に今の子ども、未来の子どものために声をあげませんか。

  • おのののか
    おのののか

    1児のママ
    タレント

    ママパパの心に余裕ができるおやつを。

    自分以上に子どもの食べものには、不要なものが入ってないかとても気になります。アスリートの夫と出会ってから自分の食生活も変わり、食の重要さを感じる毎日です。食育企画のような商品があると罪悪感を感じることなく子供にあげられるし、自分も楽しつつ、心に余裕ができるのでとても魅力的です。
    娘も喜んで食べていたので、多くのママパパがこの商品を手にとってほしいなと思います。
    もっと見る→
  • 塩浦 慎理
    塩浦 慎理

    1児のパパ
    競泳日本代表

    子ども達の未来のために食の選択肢が増えて欲しい。

    自分自身がアスリートということもあって子どもが口にするものは、自分が食べるもの以上に気になります。食べ物を買う時は必ずどんなものが入っているか確認するようにしていて、なるべく身体にいいものを食べてほしいなと常に思っています。また、身体にいいものを食べるだけではなく、おいしいものを楽しく食べられることも大切だと考えていて、食育企画は安心安全と楽しさの両方を実現しているブランドだと思います。

    子ども達の未来のためにも手に取れる選択肢がどんどん増えていくことを願っています。
    もっと見る→
  • 舟山 久美子
    舟山 久美子

    1児のママ
    モデル/タレント

    子供のおやつは親子のコミュニケーション

    子供のおやつは親子のコミュニケーションのひとつに感じています。子供の補食としてだけでなく、親の心の拠り所にもなる瞬間もあります。
    けれども、安心してあげられるおやつに出会えていないのが悩みでした。食べ物で体のベースは作られていきますが、忙しい現代では食べるだけではなく、コミュニケーションツールにもなりうるような気がしています。

    体に取り入れるものだからこそ、きちんとした知識で子と親の笑顔につながる。そんな楽しいおやつタイムが日々に取り入れられたら、そんなに嬉しい事はないなと思い賛同しました。
    もっと見る→
  • 工藤 紀子
    工藤 紀子

    2児のママ
    小児科医・保育士

    大人の安心と子どもの幸せを満たす

    子どもを連れてお買い物に行った時、おやつ売り場で欲しい欲しいと泣かれて困ったことありませんか?親としてなんの迷いもなく買ってあげられないのは、どうしてでしょう。糖質が多い、健康に良くなさそう、添加物が気になるということはありませんか?子どもが欲しがるから、仕方なく買っている。嬉しそうにしているからいいか、でもな、となんとなくモヤモヤしますよね。

    子どもは甘くて可愛いものが大好き。糖質や健康のこと、添加物は関係ありません。つまり、大人が与えたいものと子どもが欲しいものが違う、というのが問題だったのです。そのお悩みを解決したいという思いから始まったのが今回のプロジェクト!子どもが欲しい美味しい可愛いものと、大人が与えたい安心安全で栄養がとれるものとの両方を満たしています。

    これからはお買い物に行った時、親子でもめることが減るかもしれません。「ここの棚から好きに選んでいいよ」と、親も子どもも笑顔でおやつを選ぶことができます。そしてその後のおやつタイムもニコニコ。大人の安心と子どもの幸せを満たすことができます。控えめにいって最高ですよね!
    もっと見る→
  • 前田 眞郷
    前田 眞郷

    1児のパパ
    プロアスリート・実業家

    未来に大きく影響する「食べる」という行為

    僕は現在、脳と身体体作りのコーチングをしているので、身体に不利益な食材、添加物を使わないというコンセプトに共感しています。
    食べるという行為はこどもたちの健康、未来に大きく影響するので、僕の家庭ではこどもと食べるおやつは基本的には手作りでつくっています。良質な脂質、糖質、蛋白質、微量栄養素を摂取できるようにと心がけていますがそういったおやつを毎日用意できるのは難しいという課題もあります。大人でも皆がベストパフォーマンスを突き詰めたいというわけではないと思うので少し身体に気を使いつつも、美味しいものを食べたいという子育て家族の方々へ向けた素晴らしい商品であると感じました。
    良質な食習慣を取り入れるのは、難しいと思われるかもしれませんが、だれでも出来ることであることも事実なので、社会全体で空気作りをしていきましょう!
    もっと見る→
  • 金 正奎
    金 正奎

    1児のパパ
    元ラグビー日本代表

    子供の成長が1番の楽しみだからこそいいものを口にしてほしい

    子どもの食やおやつに対しては、とりあえず食べてくれればいいかなという思いで過ごしながらも、どこかで罪悪感を感じている自分がいました。
    世界的に食への意識があがってることを大人の自分が知りながらも、子どもへの食に対して気にしないのはどうなのだろうというギャップから罪悪感を感じているんだと思います。やはり食べたもので身体はできているし、それが積み重なると影響も大きくなる。
    今は子供の成長が1番の楽しみなので、そういった意味でもちゃんとしたものを食べてしっかり育ってほしいという思いがあります。
    食育企画のおやつはそんな課題をもっている自分からしても安心できるので、多くの子育て家族のもとに届いてほしいと思います。
    もっと見る→
  • 麻生 夏子
    麻生 夏子

    2児のママ
    ラジオDJ・タレント

    子供の成長と共に必ずぶち当たるのが『おやつ問題』

    今までは私がおやつをつまんでいても興味を示すことはありませんでしたが、ここ最近は「おやつ食べたい!」と言われることが増え、その度に一緒に食べられる、安心安全なおやつがあればいいのになと思っていました。
    世の中にはたくさんのおやつで溢れているのに、安さや手軽さが重視されて本当に美味しくて品質の良いものはなかなか店頭には気軽に並びづらいのが現状。
    安くていい、だけではなく、生産者さんもより良いものを作っていけるようにこのプロジェクトを応援したいです!誰が食べてもおいしくて、安心安全なおやつがこれから先、たくさん増えることを願っています。
    もっと見る→
  • 高橋 礼華
    高橋 礼華

    1児のママ
    元バドミントン日本代表

    おやつの時間は子どもとのコミュニケーション

    育児をしている中で、お母さんも子どもも美味しく食べれるおやつは確かに少ないなと思います。
    普段の食事ではあまり気にすることまではしないけど、おやつを一緒に食べるとなると急に自分の食べるものを気にしてしまって、何かしら子どもにもあげて大丈夫なおやつを選んでいる気がします。なので、子どもも大人も安心できる商品というのはありがたいです。
    また、おやつを親子で食べるというのは子どもとのコミュニケーションにもなってとても良い時間だと思うので、そういう時間が増えたらいいなと思います。
    もっと見る→
  • 大山 加奈
    大山 加奈

    2児のママ
    元バレーボール日本代表

    堂々と子どもと一緒におやつを!

    自分の子どもは1歳になる前におやつデビューをしました。
    普段はビスケットなどをあげていて、それに対しての罪悪感はあるけど、親も子も笑顔で過ごしたり、泣かせずご機嫌をとったりするためにはなくてはならない必須アイテム…。
    また、子ども向けのおやつは味付けが大人向けではないので、親がおいしいと思って一緒に食べられるものがなかなかありません。
    そのため、親向けのおやつをコソコソとキッチンで食べることが多く、おいしいはずなのに隠れて食べるからあまり味わえないと悲しくなります…。
    だから罪悪感もなく、堂々と子どもと一緒においしいおやつを食べられるのはとても嬉しいなと思いました!
    もっと見る→
  • 寺田 明日香
    寺田 明日香

    1児のママ
    陸上競技100mハードル 日本代表

    小さい身体だからこそこだわりたい

    おやつデビューするときはフルーツや白いおせんべいをあげることが多かったです!
    やはりアレルギーや虫歯が気になるおやつ。いろんな食材を気をつけながらあげていました。特に白砂糖はわたしがあげたくないというのもあってなるべく避けていました。
    やっぱり身体は食べるものからできていると思います。小さい身体だとなおさらストレートに関わってくる。これからおやつをあげるというママパパも多いかと思いますが、気になるのであればこだわったいいものを選ぶことをおすすめします。
    もっと見る→
  • 栗原 ジャスティーン
    栗原 ジャスティーン

    1児のママ
    ライフスタイルモデル

    食のライフスタイルに変化を

    べいちゃん(娘)はお菓子をたくさん食べるわけではないものの外出中や、車での移動中とかに食べることが多いです。私自身もお菓子をそこまで食べるわけではないのですがもう少しべいちゃんが大きくなったタイミングで私も美味しく、べいちゃんに安心してあげられるお菓子があったら良いなぁと思います!
    食育企画のプロジェクトから、子育て家族の食のライフスタイルがより良くなることを祈ってます。
    もっと見る→
  • 栗原 嵩
    栗原 嵩

    1児のパパ
    元アメフト・
    ボブスレー日本代表

    少しでも身体にいいものを摂るこだわり

    僕も現役のアスリートなので、家庭でも食事には気を使っていて値段が高くても、身体にいいものをしっかりと摂っていきたいと常に思っています。
    幸いべいちゃん(娘)は、昔からの習慣で味付けの濃いものや、揚げているものなどはそこまで好まないので助かってます。
    食育企画のおやつは出来るだけシンプルな素材で、手作りに出来るだけ近づけるがコンセプトだと思うのでべいちゃんにも安心してあげられるところがとても、好印象です。
    もっと見る→
  • 村上 萌
    村上 萌

    1児のママ
    ライフスタイルプロデューサー

    おやつ時間を“嬉しくて、楽しいもの”に

    子どもからの「お菓子が食べたい」は、正直親としてはあまり嬉しい声ではなく、
    「どうしようかな。今はなんて言うのが正解かな、今日は何ならOKとしようかな」と、時に妥協もしながら答えのないコミュニケーションをしてきました。
    選択肢が無限大にあるおやつ市場だからこそ、課題感を持って選んでいかなければどうにでもなってしまうのが今の売り場の現状だと思います。
    ずっと続くわけではない貴重な育児期間の中で、少なからず妥協を自覚しているのであれば、自分自身も学びながら、そこで得た知識や考えは誰かに伝え、子どもとのおやつ時間を“嬉しくて、楽しいもの”にしきたいと思い賛同しました。
    もっと見る→
  • 国山 ハセン
    国山 ハセン

    1児のパパ
    元TBSテレビアナウンサー

    子どものときに食べたものが将来につながる

    やはり子供へのおやつはヘルシーさ、健康に良いかどうかがとても気になります。自分は幼いころスナック菓子より、フルーツなど素材に近いものをよく食べていました。そのおかげもあってか今は嗜好品を口にすることが少ないです。そういった幼少期の経験からも、子どものときに何を食べたかで大人になったときの好みが大きく変わるなと思っています。そのため、おやつ一個にしてもせっかく口にするなら栄養や素材にこったものがいいと強く思います。
    大人の意識を変えるということは子供の健康を支えることだと思うので、ぜひ一緒に盛り上げていきましょう。
    もっと見る→
  • 岡田 隆
    岡田 隆

    2児のパパ
    日体大教授・
    博士(体育科学)

    「舌」と「脳」の教育が大切。

    味の強いものはパンチ力が強く、それに慣れると他のものでは物足りなくなる。こんな経験が多くの方にあると思います。添加物や砂糖を気にするのも大事ですが、そもそもどんな味を良いと感じられるか、つまり味のセンサー「舌」と、それを解釈する「脳」の教育もとても重要。舌と脳を適正な状態にして、ナチュラルな味を楽しめる状態にする事が、我慢なくクリーンな食事を楽しむ秘訣です。子供達は実は、一生大切になる舌と脳の教育を受け続けている時期にあるのです。ぜひ世の中にこういったおやつが増えていって欲しいと思います。
    もっと見る→
  • 稲葉 可奈子
    稲葉 可奈子

    4児のママ
    産婦人科専門医

    ママパパの気持ちをラクに!

    子どもがおいしく食べられるのはすばらしいこと!でもおやつあげて大丈夫かな、、と心配する声をよく聞きます。本当はそんなに気にしなくて大丈夫なのですが、それでも気にしちゃうパパママの気持ちをラクにしてくれるのが食育企画のおやつシリーズ。親の心配は減り、子どもはうれしく、みんなハッピー✨育児は楽しまないともったいない!☺️
    もっと見る→
  • ふじこせんせい
    ふじこせんせい

    2児のママ
    元保育士YouTuber

    おいしいおやつを子どもと一緒に

    驚きました!!!
    もう…すごく美味しくて…ケーキ屋さんに並んでいる出来たてのもののようですね✨✨クッキー・スコーンなど焼き菓子大好きな私にとっては衝撃でした!!
    市販のクッキーは添加物も気になるし甘すぎるものも苦手で…子どもと一緒に同じお菓子を食べられるのはまだ先だと思っていたんです💦
    こんなに美味しいおやつを、安心して一緒に食べられるなんて…子育ての幸せが増えました!!💕
    ぜひ応援させてください!!
    もっと見る→
  • 東 俊介
    東 俊介

    2児のパパ
    元ハンドボール
    日本代表キャプテン

    小さな身体だからこそ食べるものは大切。

    食べたものが身体をつくる。
    走り、跳び、投げるという総合的な運動要素を含む競技であるハンドボールを国内トップリーグでプレーしてきた中で、食事はとても大切な仕事の一つでした。しかし、自らが子供を育ててきた中では、飲み物に関しては甘いジュースなどを与えることは避けてきたものの、おやつに関しては無頓着な部分があったように思います。
    子供は甘いお菓子が大好きで、大好きなお菓子を食べている時の笑顔を見たくて、目をそむけてしまっていたのかも知れません。
    まだ小さな身体だからこそ、食べるものはとても大切。大切な子どもに、本当に安心して与えることが出来るおやつを。
    このプロジェクトを心から応援します。
    もっと見る→

あなたの声が
店舗を広げ、商品を増やします。

メーカー・小売・わたしたち親が自ら声をあげ、
自分たちで社会を作っていこう。
わたしたちと一緒に声をあげませんか?

現在の共感の声

0

66%

1,000票まであと377

ありがとうございます! + 1

+ 10

この企画をシェアする

For the future

フォローして最新情報をチェック

寺田 明日香
寺田 明日香
1児のママ
元陸上選手